人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小屋の掃除の準備


気温は0度Cから17度C、まだ0度まで下がるので「趣味の菜園」に本格的に種を蒔いたり苗を植えたするのはもう少し先になる…東京標準よりも少し寒い当地、ようやくモモのつぼみの先に色が見え始めたぐらい、他所ではスイセンの花をぼつぼつ見かけるようになったが、我が家のはまだ…のだが、堆肥の手入れをするために、「菜園」にあるよくこなれたものを半分ぐらいタマネギや小麦などに与え、鶏小屋の裏手の堆肥の山を「菜園」に運び、小屋の裏の堆肥置き場が空いたところで小屋の中の堆積物を移そう、と。

さて。今朝はうっすらと霜が降りていたが、すぐに気温が上がり始め、風もない穏やかな暖かい一日になった。

オンドリたちを朝一番に出して、一食目の準備をしていると、北隣の果樹園で今回は白い霧を吹き上げて薬剤散布が始まった。明日雨が降るという予報が出ているので、今日農薬をかけ、明日の雨で洗い流そうということかもしれない。どうも雨の前日の午前中に薬剤散布が行われることが多いような気がする。本当のところは周囲の農家に聞いて見なければわからないけれども。

風向きから、我が家の方に薬剤の霧が流れてくることはなさそうだったが、念のためメンドリたちは小屋の中なのでそのまま扉を閉めたままにし、冬仕様…隙間風が入らない、ということは薬剤の霧も入りにくい…のトタンをかけたままにしておく。

さて、オンドリたち。どうしようかとも思ったが、開放部分の大きい物置の中にメッシュ製「かご」を並べ、一羽ずつ入れて全体をブルーシートで覆っておくことにした。そう長い間ではなさそうなので、薬剤散布が終わり、周囲の空気に農薬臭がなくなればかれらを広い柿畑に出してヒモで古タイヤにつなぎ、メンドリたちにも一食目を与えようかな、と。

一食目を食べ終わる頃、右のフッキーとサキの部屋の扉を開けた。続いて左の扉を開けると、シマは産卵箱に座っている。ならば、とシマの部屋は彼女が玉子を産み終わるまで扉を閉めておくことにした。

まもなくしてシマの「玉子生んだよ!」の騒ぎが聞こえたので扉を開けにいく。フッキーが飼い主の姿を見ると、シマの部屋の扉の前に待ち構えていて、開けるとすぐに中に入って行き、産卵箱に入り、シマが産んだばかりの玉子を自分のお腹の下に入れて座った。フッキーも玉子を産んでくれた。今日は二つ。

うららかなうす曇の空の下、午後は何事もなく過ぎ、三食目を与えるために小屋に行き、飲み水を取り替えてメンドリたちに「ゴハンだよ!」と呼びかけると、フッキーもサキも我先にと駆け足で戻ってきた。彼女達に餌を与えて扉を閉めた頃、シマがゆったりと歩いて戻ってくる。彼女にも餌を与え、小屋に入れて扉を閉める。

オンドリたちの足のヒモを解き、小屋の横に戻り、かれらにも三食目を与える。さて、小屋の後ろの堆肥の山をプラスティックの「箕(み、一方の開いたザルのような)」で数回堆肥を運ぶうち、また例によってイッチーが「菜園」に来て、青菜などをついばみ始める。彼を抱いて小屋の近くに戻すことを三回繰り返し、あと数分で終わるので、とメッシュ製「かご」を上からかぶせて作業を追え、かれらを小屋の左右に入れて戸締りをする。ヤレヤレ。

これで、明日雨が降って天気が回復したら、鶏小屋の堆積物を小屋の裏に移し、止まり木や小屋の板の合わせ目などに羽虫の薬を撒いてから、里山の雑木林からもらって来た落ち葉を中に敷き詰めよう、と。
by farbito | 2008-04-08 12:37 | | Comments(0)


わが家の鶏たちのあれこれ。画像は、2010/9/10に孵化後三週間で我が家に来た名古屋種(コーチン)のシズ(左・メス)とゲン(右、オス)。薄紫色の文字列はリンクです。


by farbito

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

LINKS

カテゴリ

全体

未分類

以前の記事

2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧